■ [ 読売育英奨学会 ] 新聞奨学生
読売育英奨学会とは
今は全国の新聞社で奨学生制度があります。
その中で、読売新聞は昭和39(1964)年に 日本で初めて奨学生制度をスタートさせました。
40年以上の歴史と伝統が今日まで続き、約78,000人に上る卒業生を社会に輩出しています。
読売新聞・朝夕刊の配達、集金、チラシの折り込みなどの業務に就きながら、主に首都圏の大学・専門学校などに通う奨学生制度です。入学から卒業時まで学費支払いの心配をする必要がなく、 YCからは給与・賞与が支給されます。
読売育英奨学会の特徴
奨学金
入学金、授業料、施設費、諸経費など学費を奨学会が全額貸与し、
学校の年制、奨学コースによって学費の返済免除額(奨学金)が決まっています。
奨学生制度はコース選択制
奨学会に入会する際、A、Bいずれかのコースを選択します。
コースによって、奨学金(返済免除額)の金額、YCでの業務内容と給与金額などが異なります。
コースによる制度内容の違いは卒業まで続きますので、十分に検討して決定してください。
YCからの給与・賞与
奨学金とは別に、YCからの給与が毎月、賞与が年2回支給されます。
住まいは完全個室(無料)
奨学生はYC店舗内の部屋、またはYCが用意したアパートに住んでいただきます。
完全個室で部屋代は無料です。
お部屋もしくはYCに、お風呂またはシャワーを完備しています。
水道・光熱費の負担
水道・光熱費の基本料金はYCが負担し、学生は使用料金だけを負担します。
毎日の食事
毎日の食事については、朝、夕食を用意するYCと奨学生が自炊するYCがあります。
YCで用意する場合は食事代として毎月 29,000円をYCに支払います。
健康管理
奨学生生活において最も大切なことは健康管理です。
YCでは年2回、集団健康診断を実施しており、奨学生も全員受診していただきます(費用はYC負担)。
通学定期
1か月の定期代のうち3,500円までは奨学生本人が負担し、3,500円を超える分はYCが補助します。
就職活動
奨学生が卒業を控え、就職活動をする際、本人の希望により
読売育英奨学会理事長の推薦状を発行します。
海外セミナー
4年制の奨学生は、全員が海外セミナーに参加できます(任意参加)。
3年制・2年制の奨学生は、YC所長推薦により選抜参加となります。
渡航費用はYCと奨学会で負担します。
卒業時の祝い金、記念品の贈呈
大学、専門学校(2年制以上)を卒業した奨学生には卒業祝い金と記念品、
1年制専門学校、予備校を修了した奨学生には修了祝い金と記念品を贈呈します。
応募資格
1. 心身共に健康であること。
2.働きながら勉学に努め情熱とひたむきさを有する人。
3. 高等学校卒業(または卒業見込み)、またはこれに相当する学歴・資格を有する人。
4. 2009年4月1日時点で満18歳以上で、申込時満23歳までの人。または奨学会が認めた人。
問い合わせ先
各奨学会名より、公式サイトのページにジャンプします。
詳しくは公式ページよりお問い合わせ下さい。
- 読売育英奨学会
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社内
フリーダイヤル:0120-430-116~7 月曜~土曜(AM9:30~PM5:30)
- 大阪読売育英奨学会
〒530-8551 大阪市北区野崎町 5-9 読売新聞大阪本社内
TEL:06-6366-1784~5
HP:http://www.yomiuri-jinzai.com/shougakukai/
- 中部読売育英奨学会
460-8470 名古屋市中区栄 1-17-6
TEL:052-211-0048